by:ガッテン!健康法
最近生活の中で、「スッキリ」しないな、疲れが抜けないなと感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
若い頃に比べて、朝の便りも不規則で溜まりがちで、 におったり、色、固さ、太さに物足りなさを感じる。
それと同時に、ちょっとした運動でも息が切れたり、すぐに調子を崩してしまったりと、体力や抵抗力も落ちてきた気がする…。
このような変化に何となく気づいてはいても、どうすれば良いかわからずに放置してしまってはないだろうか。
実は近年、「お腹の状態」によって私たちの健康まで大きく変わる可能性がある、という研究結果が明らかになり、NHKで特集されるほど話題となっているのだ。
今回は毎日の”スッキリ”と”健康維持”のために、簡単にできる裏ワザを紹介したい。
実は「スッキリしない」、「ヘトヘトになりやすい」、「便の質が物足りない」そんな人は腸内の悪玉菌が増えてしまっていることが原因かもしれない。
私たちの腸の中には、200種類以上、約100兆個にものぼる「腸内細菌」が住んでいて、それらの菌は腸の中でバランス良く共存していることがまるで花畑のようであることから「腸内フローラ」と呼ばれている。
人それぞれに個性があるのと同じで、腸内フローラに住む細菌の種類も人それぞれ異なっている。
そして近年の研究でその細菌の種類によって、実は「免疫面」や「美容面」、さらには「感情」にまで影響する可能性があることが明らかになってきた。
実際にアメリカでは「体調の良い人」の腸内細菌を「体調の悪い人」に移植することで一気に悩みが解消されたという事例をNHKスペシャルで特集を組んで放送されたことで大変多くの反響があったのだ。
腸内細菌は大きく「善玉菌」、「悪玉菌」の2種類に識別され、常に腸内では「善玉菌」と「悪玉菌」の縄張り争いが行われている。
善玉菌は腸内で健康や美容、さらに免疫までに良い影響与える有用な成分を作り出している一方で、悪玉菌は二次胆汁酸など健康リスクにつながる物質を作り出している。その事実がNHKスペシャルで放映され大変多くの反響があったのだ。
とりわけ、多くのドクターは、「健康リスクのサイン」として、「便の質」を毎日確認することが重要だと指摘している。
つまり、
「腸内で善玉菌を増やす」
↓
「善玉菌優勢の整った腸内フローラへ」
↓
「便の質が改善し、健康に繋がる」
という考えが徐々に浸透し、この「善玉菌を増やす」ことが今非常に注目されているのだ。
では、腸内の善玉菌を増やすために「ヨーグルト」や「乳酸菌飲料」を摂ればいいのだろうか。
実はそうではない。
「生きた乳酸菌が腸まで届く」というフレーズがあるが、実際はほとんどが胃酸によって死滅し、仮に乳酸菌が生きて腸まで届いても腸内の善玉菌が増えるわけではないのである。
ヨーグルトや一般的な乳酸菌やビフィズスは「通過菌」と呼ばれ、もとから住んでいる腸内細菌は、今まで住んでいない乳酸菌・ビフィズスを腸内に入れることを受け入れず、追い出す働きをしてしまっている。
この事実に気づいたのは、なんとヨーグルトを日本ではじめて製造販売した医師・正垣角太郎氏と、その息子である細菌学者・正垣一義氏だったのだ。
彼らは研究を続けるうちに、腸内の善玉菌を増やすためには赤ちゃんの時から自分の腸に住みついている「自分の乳酸菌」を増やすしかないことに気づいたのだ。
そこで根本的な体質改善につながる「自分の乳酸菌」自体を増やし育てる「乳酸菌発酵エキス」を開発したのだ。
彼らが開発した「乳酸菌発酵エキス」とはどの様なものなのか?
「乳酸菌発酵エキス」とは・・・
糖の代謝や脂肪の燃焼を促進させ、腸内環境を整える「短鎖脂肪酸」、コラーゲンや毛髪を作る原料となる「必須アミノ酸」、心の健康に必要な「ビタミンB群」「葉酸」「トリプトファン」、抗ストレス成分である「ステリルグリコシド」など、352種類以上の有効な成分※が含まれた優秀な成分である。
※メタボローム解析及び㈶日本食品分析センター調べ
この乳酸菌発酵エキスが血液に吸収され、カラダ全体に巡ることで、健康や美容に役立つのだ。
つまり、ヨーグルトなどの「乳酸菌」や「ビフィズス菌」を外から摂り入れるのではなく、「自分の乳酸菌」をより効率的に増やし、腸内環境を整えることが出来るのだ。
この考えが、日本薬学会や数々のメディアでも浸透し、「乳酸菌発酵エキス」は今、大変注目されている成分なのだ。
では私たちの腸で生成される、この「乳酸菌発酵エキス」を積極的に摂るためにはどうすれば良いのだろうか?
そんな話題の「乳酸菌発酵エキス」を配合したサプリメントゼリーとして人気を集めているのが「善玉元気(ぜんだまげんき)」だ。
「善玉元気(ぜんだまげんき)」は、「乳酸菌発酵エキス」のサプリメントゼリーとして、世界で初めてモンドセレクションを受賞。
さらに、
数ある乳酸菌のサプリメント商品の中で、951名にアンケートを実施の結果、6部門すべてにおいて第1位を獲得。
アンケートでは、
効果の期待ができる成分「乳酸菌発酵エキス」が使用されている事や、飲みやすい「ゼリータイプ」であることなどが高い評価・満足を得ている。
また、若々しさをサポートする「アントシアニン」「トランスレスベラトロール」などの、「抗酸化ポリフェノール」を贅沢に配合。
さらに、豊富な栄養を含んだ「天然はちみつ」と、血糖対策として特保に認定されている「水溶性食物繊維」もぜいたくに配合した。
腸内を整えるだけではなく、年齢と共に気になってくる悩みまで強力にサポートしてくれるのだ。
人気の秘密は豊富な栄養素だけではない!
『美味しくなければ続かない』と味にもこだわっており、元サントリーワインスクールの特別講師で、シニアソムリエの西澤氏が味を監修。
*現役のシニアソムリエの西澤氏。(撮影時:70歳)元サントリーワインスクールの特別講師でレストランオーナー。実際に「善玉元気」の愛用者であり、見た目ではとても70歳には見えない西澤氏は現在でも現役で活躍している。
風味豊かですっきりとした『ブルーベリー味』なので、ちょっとしたデザート感覚で食べることができるのだ。
西澤氏自身も愛用しており、冷やせば口当たりも良く、さらにおいしく食べられるとのこと。
また、1回分が1包ずつ小分けになっているので、鞄に入れて持ち歩けば水なしでいつでもどこでも摂れる手軽さも魅力の1つ。
毎日続けるものだからこそ、「合成着色料」や「合成保存料」などの添加物も不使用。
妊婦の方や3歳以上の子どもでも摂れるように、安心にも徹底してこだわって作られている。
「善玉元気(ぜんだまげんき)」を実際に愛用されている方々からは、「スッキリ感」、「ヘトヘト解消」「美容面」だけでなく、他にも多くの声が寄せられている。
※体験談は個人の感想です。
この「善玉元気(ぜんだまげんき)」は、約1ヶ月分(30包)が通常価格6,980円(税抜)のところ、初めてご注文の方は、初回限定で3,980円(税抜)+送料無料にてお求めできる特別プランを用意。
しかも90日間の返金保証がついているので、まずは一度気軽に試してみるのがオススメだ。
毎日スッキリした快適生活を「善玉元気(ぜんだまげんき)」で初めてみていはいかがだろうか。